【ジュエリーのこと(修理編)】チェーン切れについて

 

みなさま、こんにちは、アダンスタッフの権藤です。

アダンでは、オーダーメイドジュエリーの他にお修理も承っております。

本日から少しずつ修理についての説明をしようと思います。

 

=============================

①チェーン切れについて

②リングのサイズ直しのやりかた

③リングのサイズ直し注意事項

=============================

 

本日はチェーン切れについてです。

 

大切なネックレスのチェーンが切れてしまった!

そんな経験はありませんか?

そんなときはアダンにご相談ください。

K18やPt、SILVERなど刻印が入ったものでしたらお修理可能です。

 

ほんの一部にしか熱が伝わらないレーザー溶接機を用いて切れたチェーンを繋ぎます。

名称未設定-2

 

大変細かい作業で熟練の腕が光ります。

お修理完了後はどこが切れていたかわからないほどの仕上がりです!

プラチナ、18金でしたら簡単なレーザー溶接ですと¥2,000〜おこなっております。

切れたままにしていたネックレスなどございましたらぜひご相談下さい!

 

 

ジュエリー修理の価格やメニュー等の詳細はこちらをご覧下さい(http://www.adam.co.jp/jewelryrepair/)

 

Related Posts

価格改定のお知らせ

いつもアダンをご利用いただき、ありがとうございます。アダンでは、皆さまに特別なジュエリーをお届けするために、品質やデザインにこだわりを持って制作を続けております。 しかしながら、近年の原材料費の上昇に伴い、このたび一部商

Read More