こんにちは。
4月から、ADAMのスタッフとして働かせていただくことになりました。飯島と申します。
先月まで山梨のジュエリー専門学校に通っていました。
まだ慣れないことばかりですが、新社会人として、日々の仕事に精一杯取り組んでいこうと思います。
ADAMには木・金・土曜日にいますので、ご来店の際はどうぞよろしくお願いいたします。
今日は、私の母校である山梨県立宝石美術専門学校について、ご紹介させていただこうと思います。
山梨県立宝石美術専門学校は、山梨県甲府市にある、公立のジュエリー専門学校です。
▲真ん中の建物の7階にあります。甲府駅から歩いて10分です。
学校ではジュエリーに関するいろいろなことを学べます。
貴金属加工、宝石加工、CAD、ジュエリーデザイン、宝石学、鑑別・鑑定、ビジネスetc…
私は職人に憧れて宝石美術専門学校に入学しましたが、加工だけでなく、ジュエリーに関することを幅広く学ぶことができました。
学校の授業の一つに、山梨の水晶鉱山で水晶を採取し、自分でカットを施す授業があります。
山梨県ではかつて、水晶採掘が盛んに行われていました。採掘した水晶を甲府の工場で研磨したり、彫刻を施したりして、水晶製品をたくさん作っていたそうです。そうして、甲府は宝石の街と呼ばれるほど、ジュエリー産業が盛んな地域になりました。
授業では、かつて水晶採掘が行われていた鉱山に赴き、地表に露出している水晶を採取します。
こんな感じで、かなり山です。
地面をよく見てみると、キラキラした結晶がたくさん見つけられます。
小さいですが、透明度が高い、天然の水晶です。内包物(インクルージョン)があるものもあります。
持ち帰って、学校の宝石加工室で研磨していきます。
▲学校の宝石加工室です。宝石を研磨する機械がたくさん置いてあります。
インクルージョン入りの水晶を、楕円の形に、カット面をつけて研磨しました。
宝石を加工するときは、通常ファセッターと呼ばれる道具を使うのですが、この水晶は手擦りといって、宝石を直接手で掴んで、指先で角度をつけて削っていく方法で研磨しました。
この授業では、現代の名工の、手擦り職人の方に研磨の仕方を教えていただけます。
山梨の工房で働いている職人の方々に、直接指導していただけるのも、この学校の魅力の一つだと思います。
甲府には、ジュエリーの学校やミュージアムなど、ジュエリーに関連した施設がたくさんあります。
甲府の宝石屋さんや工房が集うイベントも定期的に開催されていますので、ジュエリーがお好きな方は、ぜひ山梨に訪れてみてはいかがでしょうか。