ジュエリーリメイクってどんなことができるの?シンプルリングやペンダントなどに加工のご紹介

三軒茶屋の工房併設サロン、オーダーメイドジュエリーADAMです。

「ジュエリーリメイクってどんなことができるの」というお問合せをよくいただくので本日は加工例をご紹介いたします。

 

まずは1番ご相談をいただくことが多い、ダイヤモンドジュエリーのお直し。

立て爪タイプのリングを普段使いにもできるペンダントへ。

ソリテールダイヤのリングは元々綺麗なルースを使っている場合が多いので、こういったシンプルなデザインになさるとダイヤモンドの輝きをしっかりとお楽しみいただけますね。

 

お次はカラーストーンジュエリーのお直し。

ADAMでは創業当時からオリジナルのカラーストーンジュエリー制作も行ってきたため、ルビーやサファイア、アメジストなどカラーストーンの加工も得意分野です。

プラチナ製で高さのあるデザインだったリングをシャンパンゴールドにてお仕立て直しいたしました。

ルースのセッティング方法をフクリン留めという伏せ込み状にしているので極力引っかかりのないデザインとなっています。

センターストーンを横使いにするのもガラリとイメージが変わりおすすめです。

 

最後はパールアイテムのご紹介です。

 

フォーマルなパールのネックレスをカジュアルなパールのセットジュエリーにお直し。

こちらはロングネックレス、ブレスレット、ピアスチャームの3点となっています。

パールネックレスの場合は球がたくさんあるので、1本のネックレスから何点ものリメイクジュエリーをお仕立てすることが可能です。

ご家族でお揃いのジュエリーになさるのも素敵ですね。

また、パールネックレスの長さ調節で余った球などもリメイクアイテムにすることが可能ですよ。

 

>その他の制作例はこちらのページからご覧いただけます

 

ADAMではお見積りやスケッチまでは無料にて承っておりますので、まずはお気軽にご相談くださいね。

ご来店をお待ちいたしております。

Related Posts

価格改定のお知らせ

いつもアダンをご利用いただき、ありがとうございます。アダンでは、皆さまに特別なジュエリーをお届けするために、品質やデザインにこだわりを持って制作を続けております。 しかしながら、近年の原材料費の上昇に伴い、このたび一部商

Read More