【イタリア旅行記】絢爛な古本装飾

アダンスタッフ久保田です。

前回のブログではイタリアの窓装飾についてご紹介しましたが、

今回はもう一つの素敵な装飾の世界に少しお付き合いください。

街中の古本屋さんのショーウィンドウ、素敵な本がたくさん並んでいます。

シックな装飾もあれば、華やかなものも。

中身が読めなくてもつい欲しくなってしまいますね。

表紙もそれぞれ素敵なのですが、はっと心を奪われたのはこちらの本たち。

マーブル模様の小口装飾です。

美しすぎて見とれてしまいます。

ものすごく時間をかけて丁寧に作られたことが伝わってきます。

今度は古本市なんかに出かけてみたいなぁと思った旅のひと時でした。

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

華やかな本の装飾を見ていると思い出すのは洋彫りのジュエリーたち。

こちらはアダンでお取り扱いをしているLa Filosofia di Yasushi Sekineさんのイベント時の作業風景。

タガネで丁寧に施された洋彫り模様がとても素敵で大好きな作家さんです。

写真ではお伝えしきれない繊細さですのでぜひ店頭で実物をご覧くださいね。

Related Posts

価格改定のお知らせ

いつもアダンをご利用いただき、ありがとうございます。アダンでは、皆さまに特別なジュエリーをお届けするために、品質やデザインにこだわりを持って制作を続けております。 しかしながら、近年の原材料費の上昇に伴い、このたび一部商

Read More