トリノのおすすめチョコレート屋さん Guido Gobino

アダンスタッフ久保田です♪

みんな大好きチョコレート、特にヨーロッパのチョコレートっておいしいですよね。

今日はトリノのチョコレート屋さんをご紹介します(^^)

bottega-via-lagrange-torino

トリノの中心地、ブティックなどが賑わうLagrange通りにあるGuido Gobino(グイド・ゴビーノ)

http://guidogobino.it/en/

わたしはここのジャンドゥイオッティは世界で一番美味しいと思っています!

ジャンドゥイオッティとは、トリノの名物チョコレートで、

ヘーゼルナッツを練り込んだガナッシュタイプのチョコレートです。

グイド・ゴビーノのジャンドゥイオッティは通常のサイズの半分ほどの一口サイズなのですが、

素材の味がギュッと濃縮していて一粒で幸せな気持ちになってしまいます。

Guido Gobino

この写真のTOURINOTと書かれた青とオレンジの包みのチョコがジャンドゥイオッティです。

それぞれミルクの配合が異なり、ビター系とクリーミー系になっています。

この夏にイタリアに行った際ももちろん訪れましたが、

なんとなんと、夏はジェラートも販売していました…!!

IMG_1372

しかもトッピング用のチョコレートが蛇口から流れ出ているではありませんか…!!

これは食べないわけにはいかないですよね。

IMG_1374

ビターチョコとピスタチオ、王道です。

こんな贅沢なジェラートでも日本円にすると400円するかどうか、幸せですね。

店内にはお持ち帰り用のチョコレートがたくさん、

基本的には量り売りで販売してくれます。

わたしはちょうど自分の誕生日に家族と会う予定があったので、

チョコレートが好きな父に詰め合わせを買って帰りました(^^)

(もちろん自分用にも♪)

お返しに美味しいケーキをもらってなんともダイエットという言葉からは遥か遠ざかったお誕生日でした♪

IMG_1579

ゴビーノのチョコレートは今のところ、日本ではバレンタインなどの催事しか販売していないようですが、

見かけたらぜひご賞味くださいね♪

ファンになってしまうこと間違いなしです!

Related Posts

価格改定のお知らせ

いつもアダンをご利用いただき、ありがとうございます。アダンでは、皆さまに特別なジュエリーをお届けするために、品質やデザインにこだわりを持って制作を続けております。 しかしながら、近年の原材料費の上昇に伴い、このたび一部商

Read More