【ブックレポート】イタリアのお弁当レシピ本 IDEE PER LA PAUSA PRANZO

アダンスタッフ久保田です♪

最近移動中に本を読もうと心がけています。

先日まさに長距離移動でイタリアに行った際に機内で読もうと買った本があるのでご紹介します(^^)

その名も「IDEE PER LA PAUSA PRANZO」=「お昼休みのアイデア集」

イタリアのお弁当レシピ本です。

イタリアのお弁当レシピ

イタリアのお弁当ってあんまりイメージしたことがなかったので気になって気になって買ってみました♪

中はもちろんイタリア語です。

時々わからない単語もありますが、レシピに使われるイタリア語は基本的には「食材名」と「混ぜる」「焼く」など結構簡単なものが多いのと、

小説のようにニュアンスを汲み取らなくていいので、ちょっと勉強したことがある方ならわりと読めちゃうと思います。

イタリアレシピ本

このレシピはみんな大好きカポナータです。

レシピにそれぞれレストランの名前が書いてあるのでお店のレシピなのですかね、嬉しいです。

イタリアレシピ

ちなみにこの本は「朝作るレシピ」「前日までに作っておくレシピ」というようにいつ作るのかという視点でカテゴリーわけされています。

例えば「朝このマリネを作っておけばお昼休みにはちょうどよく味が馴染んでますよ」というような具合です。

季節ごとのアイコンマークもレシピについているので、「夏」に「朝ざざっと作りたい」というシチュエーション別に見れるのは結構使い勝手が良さそうです。

最近本格的に暑くなってきたので、まずは夏のメニューを試してみたいと思います♪

Related Posts

SetagayaRingの魅力

本日はアダンの人気コレクションのひとつSetagayaRingをご紹介します。 ADAMが創業より大切にしてきた技術 ” 鍛造(たんぞう) “がSetagayaRingに用いられています。 鍛造製

Read More